2015年7月15日
リフォームのことがまるごとわかる!LIXILリフォームフェア2015
こんにちは。 今日の段階ではまだ梅雨明けされてませんが、このところ暑い日が続いていますね。
熱中症になりやすいので、外での活動は十分気を付けたいですね。 北上を続けている台風11号が通り過ぎて行けば、梅雨明け宣言が出されるかも・・・
7月25日(土)26日(日)にポートメッセ名古屋でLIXILさん主催のリフォームフェアというイベントが開催されます。
このイベントは7つのテーマでリフォームの提案をします。
1.暮らしがかわる ・・・空間をまるごとリフォーム 2種類のLDKのリフォーム
2.ペットと暮らす ・・・ペットとの快適な住まい ペットも人も喜ぶ快適なリフォーム
3.暮らしをまもる ・・・最新の耐震・耐久・防犯リフォーム 強くて長持ち、犯罪にも強い
4.快適と安心 ・・・水回りと玄関の新しい空間提案 お風呂・洗面・トイレ・玄関を快適に
5.キッチンを考える ・・・便利なキッチンの新機能 家事の負担を軽減する新機能
6.エコで暮らす ・・・リフォームでエコな暮らしを実現 寒さ・暑さを解決して省エネを実現
7.1dayリフォーム ・・・たった一日で満足リフォーム 外壁・玄関ドア・内窓からトイレ・洗面台まで
リフォームをお考えの方だけではなく、リフォームにしようか建替えようか迷っている方、新築をお考えの方にも参考になる内容になっています。
このイベントは、招待券が必要となりますので、参加してみたい方は気軽に木香ほーむへご連絡ください。
2015年7月8日
もしもの時、住宅ローンどうしますか?住宅ローン共済
おかげさまです。 梅雨真っ只中、建築屋さんにとっては、外での仕事がなかなか進まない時期です。 一日でいいから、曇りでもいいから、雨が降らない日があると嬉しいなと思う今日この頃です(^^;
さて、皆さんは住宅ローン共済ってご存知ですか? 家を建てる時、数多くの方が住宅ローンを利用します。住宅ローン返済の期間が長い分だけ、リスクは増加します。 団体信用生命保険に入っていると、住宅ローンの返済途中で死亡・高度障害になった場合に、本人に代わって生命保険会社がローン残高を支払います。 個人で入る保険は、ほとんどが医療費を補償するものです。
もしも病気、ケガ、失業などで働けなくなって所得がなくなったとしても、ローンの補償は残念ながらありません・・・ そんな時、代わって住宅ローンを返済してくれる共済があります。
住宅ローン共済です!
JFT 日本公正技術者協会http://jft.or.jp/loan/


